おうちじかんのiPadが大好きですが、急にバッテリーの減りが速いので、買い換えのタイミング。
新しいiPadをアップルサイトからポチりましたが、配達に約1ヶ月(数週間前の時点)。
先にアクセサリーだけ来て、、、バッテリーの減り速いから不便。
Apple Watchも気になるから見ていたら、「アップルストアに取りに行けば早い」とわかり、一旦キャンセルし、店頭引取りで再購入。
無事に翌々日には手元へ(張り切って会社へ行きました!)。
前のも非常に大好きでしたが、新しいのはやっぱりいい。
Apple Trade(下取り)
Apple tradeも利用しましたら、4年以上使い込んだiPad Pro¥22,000!
有効期限のないギフトカードでいただきました。
「綺麗に使っている」と言われ、なんか嬉しい。
大切にしていたとはいえ、結構お得なカバーに入れていたし、
旅にも持参でマリオット系ホテルには軽く120泊以上共にしたのでかなり酷使したので。
アップルのスタッフさんは今回も感じが良かったので、ちょっとだけapple watchについても教えてもらい。
買う!
アップルトレードのおかげです。
ブログで左利きの方が有利な設定と書かれているのには😁。
確かに、駅の自動改札で左利きの方はめっちゃ便利!
(リモートワークメインなのであまり電車にも乗りませんが・・)
ちなみに、新しいiPadへのデータ移行もiPhone同様簡単でしたが、
移行時のiPhoneとの連動・・・2020年だなぁーとしみじみばばあは思いました。
アップルストアのコロナ対策
アップルストアはやはり意識高い系でした。
店頭でアポの時間と内容を確認し、「商品お持ちします、紙袋必要ですか」と言われたので、引き取りだけなら店内入らずにすぐ終わります。
今回は、急遽アップルトレードをお願いしたのですが、検温・ハンドサニタイザーをし入店。もちろん、ソーシャルディスタンスでした。
本日もお読みいただきありがとうございました。