カネヒロの鮭フレークが大好きというか、実家の冷蔵庫にはカネヒロか時々加島屋のみで、加島屋は私クラス気軽にばんばん買えないし、日々の食事にはカネヒロの鮭フレークがやっぱり食べたい。スーパーの常温のとか・・・購入したことがなく、実家の味はなかなか忘れられません。
2019年末くらいまではイトーヨーカドーのネットスーパーで購入していましたが、コロナ流行時からイトーヨーカドーのネットスーパーが激混みで遠ざかり。
落ち着いた今はもう私のエリアでは取り扱いがないようですので、楽天やその他のオンラインショップとも悩みましたが、カネヒロのオンラインショップのニムオロ倶楽部からお取り寄せ。
理由は、冷凍だから。
一人暮らしには冷凍だと日持ちするのはポイント高い!
冷蔵庫で解凍するだけ。
(私のは消費期限半年でした、かっちかちで配送されます)
カネヒロファンはご存知だと思いますが、瓶のフィルムを送るとプレゼントをくださるのですが、独り暮らしになって初めて昨年末送りましたら、この時は冷凍の数の子の瓶詰めで日持ちができると書いてあり、今回鮭フレークまとめ買い。
※プレゼントと同封のメッセージも良かった。
母は数口まとめて送っていたのかは謎ですが、母がそのプレゼントを大変喜んでいて、次回は私も数口分送ってみたいと思っていましたが、届いたフィルムからはプレゼントの表記がなく、、、時代ですね(頷)。
カネヒロ難民の方は、ニムオロ倶楽部をおすすめします。
サイト自体は少し見づらいのですが、ポイントも貯まります。
いくらしょう油漬も1瓶のみ購入。これはお得感ありで、年末年始に食べるのか待てずに食べちゃうか不明ですが、楽しみです。
本日もお読みいただきありがとうございました。