そろそろ社会復帰なので慣らし出社準備に、平日のコンラッド東京のアフタヌーンティーへ行きました。
コンラッド東京へのアクセス
往路は銀座線新橋駅から行きましたが、絶対に大江戸線が便利です。
ロイヤル・アフタヌーンティー
英国王室主催のホースレースをイメージ
伝統とエレガンスが息づく優美なアフタヌーンティー
- 期間:2020年6月1日(月)~2020年8月31日(月)
- 時間:11:00~16:30 (最終入店)
- 値段:4,900円~(別途税金)
- 場所:28階トゥエンティエイト
おひとり様は一休のプランがなくおタカメでしたが、今回は社会復帰へ向けての慣らし&ストレス解消なので。
お二人様以上は一休等での予約をおすすめします。特に平日はお得。
端っこ好きなので眺めよりはじへ。するとお台場が見えなくなりますが、浜離宮が真下でなかなか。観光船がぷかぷか通っていたり、夜は夜でこれまた素敵そうでアフターコロナには友達とシャンパンナイトでもしたい。といってもフリーフローのプランに頼るしかないのでプラン作ってもらいたいです(笑)。
痛恨の選択ミス。甘い物が得意ではないのですが、リッツだと美味しいぃーと食べ過ぎたのでイケるかと思ったら、下段と中段の2ハットは手付かず。エディブルフラワーがきれいで良かった。
はい、甘いもの苦手なので・・・自分のせいです(笑)。
どうやら私はワンバイトで食べれるのが好きらしいです。
マリオット以外のホテルは久しぶりですし、何より2ヶ月ぶり以上の電車に乗っての外出で疲れていたのもありそうです。
紅茶はロンネフェルト。昨年2019年7月ウェスティンランカウイで頂き、2019年12月にモクシー仁寺洞ホテルで頂いた以来なのでこれかなり高ポイント。
暑い日にさっぱりととても美味しかった。
ポットを置いて置いてくれるので、余計な接触も無く◎
それに、めちゃくちゃ人がいない・・・2時間制とのことですがやっぱり長居は無用ですのでそそくさと後にしましたが、実は読んでいたKindleが面白くてがっつり読みたくなり帰宅(笑)。急にね・・・。
これも美味しかった。味がしっかりとしていて。
当たり前ですが、お手洗いも非常に綺麗でしたが、生花が見当たらずコンラッドのコンセプトは知らないのでちょっと寂しいエントラスやロビー周りだと思いました。
友人達が絶賛していたので期待をし過ぎてしまっていたのですが、何せ久しぶりの外出でアフタヌーンの前にも用事を済ませて、靴も履くしで、、、、かなりモッタイナカッタけどあるよねってことで。
本日もお読みいただきありがとうございました。