初アシアナで成田<=>仁川空港のソウル便を利用しました。
ソウル駅のフォーポイントバイシェラトンソウル南山に宿泊でしたので市内チェックイン・インタウンチェックイン(事前搭乗手続)を初めて利用してみました。
皆さんがお勧めする理由がよくわかりました。
香港のインタウンチェックインと似た様なサービスです。
インタウンチェックイン利用条件
仁川空港利用の国際線(当日)
利用可能な航空会社
場所・時間
- 場所:ソウル駅地下2階。ソウル駅の奥の方なので時間に余裕を持っておくと◎
- 搭乗手続き:05:20〜19:00
- 手続き締切:フライト出発3時間前迄、大韓航空は3時間20分前迄
- 出国審査:07:00〜19:00
注:航空券購入・大型荷物の預入れは除外。
アメリカ行きは現在アシアナとチェジュ航空のみ。
手続き方法
- 空港鉄道A‘REX直通列車(Express)の乗車券購入
- チェックインカウンターで搭乗手続き。モバイルボーディングパスは不可
- 出国審査
- A’REX直通電車に乗車し、仁川空港へ
ソウル駅〜仁川空港第1ターミナル:43分
3の出国審査後にすぐに電車に乗り仁川空港へ行く必要はないので、荷物を落として身軽に最後まで遊ぶことも可能なのが魅力だと思います。
仁川空港到着
改札口をでたら、切符を払い戻すと500ウォン戻るのでお忘れなく。行けばすぐにわかります。
出発フロアへ移動し、空港スタッフと同じ手荷物検査入口から出国で便利です。
コネストの画像と違う手荷物検査場でしたので係員さんに聞いたら、秒で振り分けてくれました。搭乗券見ればわかるらしい。
A’REX直通電車の割引(通常料金9,000ウォン)
アシアナ・大韓航空・その他韓国系一部エアラインの半券(7日以内)でディスカウントもあるようです。
私はコネストで660円のチケットを購入し、カウンターでQRコードをかざして500ウォン(デポジット)を払うのみ便利でお得でした。が、
KKdayの方がもっとお得でした(笑)←そんなものです。
全席指定の9,000ウォンであのシートはだいぶお得感ありますが、他にも色々あるようです。
仁川空港は遠いけど、ソウル駅近くに宿泊してよかったと思いました。
また、CALT(江南都心空港ターミナル)は電車ではなくバスになるようですが、同様にチェックイン&出国審査ができるので、いつか利用するかも?です。
最新情報はA’REXやCALT公式サイト等でご確認ください。
または以下をググってください(リンク不可でした)。
韓国観光公社公式サイト 市内チェックイン
画像付きでとてもわかりやすいです。
本日もお読みいただきありがとうございました。