ル・メリディアン・クアラルンプールホテルの「1ベッドルーム・テラススイート」へ2泊した際の備忘録。
マリオットプラチナ以上に付与されるスイートナイトアワードを利用し、1ベッドルーム・テラススイートへアサイン。
台風19号で欠航になったKL発券の片道チケットがあったので、以下のフライトで旅をしました。
羽田空港 → KLIA(クアラルンプール空港) → シンガポール → KLIA・ルメリディアンKLに宿泊→ 羽田空港
このホテルに滞在したのは、シンガポールで9時〜17時で遊んだ帰りに2泊。
ベッドルーム
とても普通のベッドルーム。
ここもアロフトKLも遮光カーテンが素晴らしいので爆睡できるのがとてもいい。駅側ですが何も気になりませんでした。
ベッド横にはタッチパネルで色々調節できるのも嬉しい。
また、ベッド脇だけでなく、テレビの横にもユニバーサル電源があるのも嬉しいポイント。1人で複数充電の必要があるので、、、テレビ2台とかはもう不要かと(笑)。
セーフティーボックスは、数字が一個超硬いボタンがありましたので、番号覚えてくれるタイプでしたから、開けたらすぐ閉めていました。
バスルーム
アメニティは全て揃っていて、バスタブ付き、水のみの簡易ウォシュレットもあり。もちろん、拡大鏡もライト付きで非常に使いやすい動線でした。スリッパもふかふかまではいきませんが◯ 2泊なのでスリッパは使用しました。1泊ならビーサンで過ごすはず。
お水は計4本?ターンダウンもきちんとあるので困りません。
バスローブは使わない派なのですが、毎日ハウスキーパーさんがバスルームに置いてくれるので、毎日クローゼットへ移動・・・結果バスローブクローゼットに3着(笑)。
リビング
17階のコーナーのお部屋で駅やアロフトKLが見渡せるお部屋でした。
特に遮るものもなく、カウチでマカロンをいただきながらのんびりしていました。厳密にはレッドアイフライトからのKLからシンガまで足を伸ばしてしまい、だいぶお疲れちゃんでした。
テレビは観ないのでチャンネル等は不明です。
紅茶は変わらずHarney & Sonsなのは嬉しい。
このデスクの横にゴミ置き場があり、朽ち果てそうな靴と服を廃棄しました。ふとボロさに気づきちょうど購入したので。ですが、翌日ゴミ箱からデスクに戻されていた。
きっと何かの間違いだったら?とハウスキーパーさんは思われたのでしょう。よく見たら結構きているのですが迷わせてしまって申し訳ない・・・翌日廃棄してチェックアウトしました。
ちょうどこの時ネットで東京のホテルで手荷物を預けたら段ボールの中身を開けてゴミだと思って廃棄〜炎上記事を見て(どこまで正確かはわかりませんが)、、、治安の悪いエリアのホテルでもないのに預けた荷物が廃棄って・・・信じられない!と思ったのは私だけじゃないかと。以前パリで預けた荷物が五つ星ホテルでこじ開けられたとメッセージはいただきましたが、、、荷物を開けて廃棄絶対ないわー。異臭放つとかならわかるけど。
テラス
就寝前に戸締りをしていたらテラスがあることに気づく。
夜8時チェックインからのクラブラウンジで飲んで、NUセントラルで買い物後ですので、テラスに気付く暇は1ミリもなく(笑)
ベッド・テーブル・椅子がありました。
先月のクアラルンプール旅ではヘイズが本当に半端なく酷かったのですが、今月は良かったです。
翌朝、クラブラウンジでお部屋の名前を教えてもらい、「テラススイート」と判明した。
テラスでは、クラブラウンジからいただいたアメリカーノをのんびりいただいたり、誤って届いた新聞を読んだり。私は新聞不要派なので通常は届けてもらわない設定です。ただし、久しぶりの新聞はめっちゃ読み応えがありました。
夜のテラスからは、アロフトKLの最上階が夜景きれいにみえて、絶対雰囲気あるだろうなぁーなどと・・・無い物ねだり。今年3回アロフトKLに宿泊しましたが、毎回深夜日付が変わってからのチェックインでご縁がない(涙)。
ウェルカムスイーツ
メリディアンブルーは本当のティファニーブルーの様で好き。
そして、ここのウェルカムスイーツはミニマカロンと焼菓子2種類で美味しいので好き。りんご3つだった頃が懐かしいけど、今の焼菓子がいい!
実は直前に予約を変更し延泊したので、2日分の予約は別々でウェルカムスイーツは2個。
で、届けてくださった方に、「昨日頂きました〜」と言ったものの、予約別ですからどうぞと、、、美味しいので遠慮なく日本まで持ち帰りました。ただし、瓶はエコで無いのでこれだけは変更されるといいなぁー。
マカロンは日替りみたいで、冷やして美味しく大好きなParisティーといただきました。
そんなわけでターンダウンでは、「Parisをください」と。
直前でしたがお値段もお手頃でとても満足なホテル滞在でした。
本日もお読みいただきありがとうございました。