約半年ぶりにメリディアンKLに2泊しました。
当初はこのホテルに宿泊予定はありませんでしたが、台風でフライトが欠航になったため、予定が変わりに変わって・・・こちらのホテルへ。
クラブラウンジがお気に入りのホテルのひとつです。
そして、今回はマリオットプラチナ以上に付与されるスイートナイトアワードを利用し、1ベッドルーム・テラススイートにアサインされテラスでのんびり。
クラブラウンジフロア・営業時間
- 場所:33階
- 営業時間:6:30〜23:30
クラブルームの予約 又は マリオットプラチナ以上でアクセス可能
朝食
- 5階レイティストレシピ:平日6:00〜10:30、土日祝日6:00〜11:00
- 33階クラブラウンジ:平日6:30〜10:30、土日祝6:30〜11:00
クラブラウンジだけでなく、レストランのどちらも利用可能なのは嬉しいポイント。
ナシレマやちょこちょこ多種を食べたい時は9階が満足??
私はクラブラウンジ派、夜と違い朝は落ち着いている雰囲気が好きです。
アフタヌーンティー
- 12:00〜16:00
今回は利用しませんでしたが、メリディアンソウルとかの様な三段トレーではなく、少し摘む程度と思っているといいかと。変わっていなければそんな感じ?
イヴニングカクテル
- 18:30〜20:30
クラブラウンジのラグジュアリー感はカクテルタイムは感じなくなりましたが、食事して飲んで食後に、外食に行ったりお買い物へ行くのも便利なロケーションなホテルでとてもおすすめです。
今回はシンガポールからの飛行機が30分ディレイし、チェックインが夜8時に。
ちなみに、チェックインはいつもクラブフロアではなく一階派、いつも私がチェックイン時間は空いているし、最近乗換えの合間で時間がない。
そして、クラブラウンジのカクテルタイム終了は8:30まで!30分切ってる。
が、隣のチェックインカウンターにも迷えるエリート会員が(笑)
「カクテルタイム何時まで?」とインドのお方+フレンチの部下。仲間がいてなぜかほっこり(笑)。
クラブラウンジに到着すると、いつも優しくてかわいいスタッフさんがいてまたほっこり。自業自得なのに「クアラルンプールからシンガに行って今帰りで疲れたー」と言いながら、お一人様お疲れ会スタート。
スパークリングワインで乾杯
お手頃なDBのスパークリングワインがめっちゃ染みて美味しい。
ブルサンは売切れで「出しましょうか?」と言われたものの、あることが確認ができたので「明日頂くので」と遠慮し、明日の楽しみに。
このラウンジのカクテルタイムは、メイン・飲茶・ヌードルをオープンキッチンで作っていただけます。
この日は大好きなカレーヌードル!そして、メインはマントウに豚の角煮を挟んだようなもの、辛子が欲しかった。。疲れているので刺激が必要。
1つ残念なのがカップ&ソーサーが普通のマグに。。。時代かな?
もちろん、先程のエリートメンバーにもクラブラウンジでもお会いし、彼らも私も落ち着くまで真剣だった(笑)
翌日はこんな感じでのんびりといただきました。
左上と右下のなんてことない牛肉なのですが、美味しくておかわり。ただ、切る必要がある牛肉をなぜこの器に・・・?
キールロワイヤルを作ってくれるような案内があり、作っていただいたら美味しい。
「おじさん達がすごいおかわりしてたの気になっていた」と、スタッフさんに言ったら笑っていました。おじさん達がピンクなカクテル♡
だいぶお久しぶりのキールロワイヤル、普段と違って良かったです。
朝食にいただいたもの
オリーブオイルとバルサミコがあるので、がっつりサラダ。が、冷蔵庫から超取り出しづらいきゅうりとトマトでした。そして、ベジチーズオムレツ、アイオープナー、スイカとジャックフルーツ。
アイオープナーは、メリディアン滞在の小さな楽しみなのです。
スタッフさんが「どちらが好みでしたか?」と聞いてくださったり。個人的には左のマンゴーベースだけど、普通のフレッシュジュースな感じなので、右のグァバとパッションフルーツ?の方がアイオープナーっぽいかも?
アイオープナーはクラブラウンジには3種類ありましたが、ちょうど飲みたい2種類が無く、お願いしちゃいました。で、一種類はグイッと立ち飲みしてしまい画像無しです。
この日も取り出しづらいきゅうりとトマトを頑張って取り、オムレツとアジアご飯!きのこ炒めがちょっと味が濃かったけど美味しかった。
そして、スイカが完熟で非常に美味しかったです。もちろん完食!
NOプラスチックストロー、「いいと思います!」
マリオットもカリフォルニアとNYからシャンプーはアロフトの様に備え付けに変更していくそうで大賛成。
本日もお読みいただきありがとうございました。