台風19号で欠航になったANA国際線のフライトの振替便が無事に予約できました。
電話がなかなか繋がらない理由がなんとなくわかりました。
私のチケットは電話しないと航空券が無駄になるタイプと判明し、ホッ。普通の方は単純なので簡単なはず。
優先ライン欲しいよね!
ちょっと複雑な質問には確認の保留10分。BGMがわりに待っておりました。
下の方は本当に大変。。。
日系の会社だなぁーと。
これは決まるまでに一人一人時間がかかる。。。
が、絶対に切れない電話です
予約条件によって、同じ予約クラスでないとダメで(でしょうね)、調べていただきつつ、私もシートマップを確認したり(笑)こんな時でもアイルは死守なので。
そして、うっかり「有料座席指定」を片道していたのに、それは使わずに予約してしまったことに気づきましたが、もう電話はこりごりで様子を見て返金か有料座席を指定してもらいます。
ちなみに、私は自分で変更できる有料のものは諸事情でしているので、全てスタッフさんにお任せしていませんが、長電話。大変なお仕事です。
それもこれも無事だからできるので◎
2回くらい血圧上がってしまったと思いますが、ANAの担当者さんに感謝して電話を切り。本当に電話口の方は大変な作業だと思いました。
そして、大好きなマリオットホテルについて妄想中、1番楽しい♡
本日もお読みいただきありがとうございました。