今年4回目のKLで、初めてのクアラルンプール単純往復弾丸旅で印象に残ったことを綴ります。
- ヘイズが酷かった
- 深夜到着はアロフトKLがやっぱり便利
- アロフトKL滞在時はNUセントラルが便利
- NUセントラルの地下のSamスーパーでお菓子や食品をまとめ買い!
- NUセントラルでラクサ食べ比べ
- NUセントラルで食後のタピオカ&スイーツ
- シェラトンペタリンジャヤのクラブラウンジ
- ゴールデンラウンジ@KLIAでスパークリングワイン
- ANAの機内で新作映画三昧
ヘイズが酷かった
KLやシンガがこんなことにとなってるとはびっくり。
日や時間帯によっても変わるのでアプリチェックをおすすめ。数日前は意外にもホーチミンが高かった。。。
クアラルンプールはヘイズにご注意を - misstraveler -旅の備忘録-
深夜到着はアロフトKLがやっぱり便利
ANAで成田発で行きますと、到着は23時を過ぎていて、もしもGrabが?と思うとついついKLエクスプレスで(電車)で移動が便利。
レッドアイか深夜着か悩むところですが、このANA便でKLエクスプレスは毎回終電前に間に合います。一度30分遅延しましたが、終電の一本前に乗れました。
アロフトクアラルンプールホテルは、最初はディスってしまいましたが、毎回とってもお得な時にポチっているので好きになりました。そして、アーバンルームへアップグレードしてくださり、ミニバーの飲み物とスナックが無料で有難いサービス付きのホテル。
KLIAエクスプレスのチケットはオンライン購入で10%オフ - misstraveler -旅の備忘録-
アロフトKL滞在時はNUセントラルが便利
久しぶりに入ったら、飲食も買い物も楽しかった。直結なので雨やヘイズも気にせずです。
ふらっと洋服をみて購入していました。
アロフト・クアラルンプールホテル・NUセントラル -2019年9月- - misstraveler -旅の備忘録-
NUセントラルの地下のSamスーパーでお菓子や食品をまとめ買い!
特におすすめ
KLセントラル駅のNU Sentralモール 『お買物編』 - misstraveler -旅の備忘録-
NUセントラルでラクサ食べ比べ
マリオットプラチナなのでアロフトKLでギフトを朝食にすれば無料でいただけますが、弾丸なので地元飯を食べたい!
KLセントラル駅のNU Sentralモール『食事編』 - misstraveler -旅の備忘録-
NUセントラルで食後のタピオカ&スイーツ
スーパーのあるフロアにThe Alleyができていて、食後に美味しかった。
また、フルーツショップやバスキンロビンスやニョニャカラーズ等々もあるので便利です。私は日本から続々と減っているアンティアンズで大好きなシナモンシュガープレッツェルを美味しくいただきました。
KLセントラル駅のNU Sentralモール『食事編』 - misstraveler -旅の備忘録-
シェラトンペタリンジャヤのクラブラウンジ
カクテルタイムの揚げ物が美味しく、、、ビールやハイボールで◎
朝食後は奥でのんびりとお茶たいむ♡ができとてもいいクラブラウンジ。
シェラトン・ペタリンジャヤホテル『シェラトンクラブ 2019年9月』 - misstraveler -旅の備忘録-
ゴールデンラウンジ@KLIAでスパークリングワイン
旅の〆はここでスパークリングワインがKLの楽しみ。
マレーシア航空ゴールデンラウンジ@KLIA -2019年9月- - misstraveler -旅の備忘録-
ANAの機内で新作映画三昧
今回は面白い映画を観れて良かった。ANAの映画最近良くなったと思うのは私だけでしょうか?
ANA機内で観た映画 -2019年9月- - misstraveler -旅の備忘録-
✳︎移動はGrabをおすすめします。
本日もお読みいただきありがとうございました。