2019年8月2回目マッコリを飲みにソウルへ。
ロッテオンライン免税店見てたら欲しいのが安いっ!!
値段の調べ方
いつもアプリでログインし値段をチェックしています。
私はアプリでないと決済エラーで決済出来ないので。
こないだはロンシャンしか買わず、今回は数点購入。
ですが、個別のお値引き後の値段が不明で・・・おいくらですか?状態でしたが。
皆さん情報で下記の図の青枠箇所をクリックでシミュレーションの値段がわかると知る。
購入した物
TWGの紅茶
最近韓国好きブロガーの方のブログでTWGをお見かけしますよね、理由判明!
TWGがシンガポールよりも東京よりもどこよりも安い←他はリサーチしていないのわからないけど。
謎にまとめ買いをしそうになりましたが、特にプレゼントする予定等もないので止めました、危なかった。
ティーバッグ1箱15袋入りが、「カゴの中身といいタイミングが良かった」ようで12米ドルしない。先日都内で量り売りで購入したばかりですが、ティバッグの方が手間が省けてラクだし。
よく考えるとこのお値段でも高級ですが、これから寒くなり週末自宅で紅茶をすする時間にTWGですと至福なので。
タイムセール時はもっとお得らしい、すごいわ。
金浦空港での受取時に隣のカウンターの日本人ご夫婦がやっぱり受け取っていて納得!
タイのThann
タンもあるだなんて、エリップスもあったし、なんでもあるんじゃないか?と思ってしまう。
タンってホテルやタイ航空のラウンジやアメニティで利用した時に「THE東南アジアのスパの香り」で好きなのですが、タイの中では高級プロダクトの位置付けで縁がなく。
お得でしたのでハンドクリーム購入、香りに癒されとります。
調べたらどの香りかすぐわかり希望の香りがでした、ネットは本当便利。
日本より40%オフ。バンコクでの値段が不明ですみません。
freshのオードパフューム
好きな香りを検索したらフレッシュでヒットし、アメリカブランドだから大丈夫だろうと思いポチッと。
この香りはアメリカンに人気なので、フレッシュのも想定通りで良かった。
一歩間違えると女性あるあるメルカリ行きです(笑)
アメリカ公式サイトより約35%オフ。
ラロッシュ
日本の半額以下とやっぱり安い。
ソウル好きでいつもたくさんお買物をしている方なら更にお得なはず。
100ドル未満しか購入せず会員ランクが1番低い私でもお得・・・ロッテオンライン免税店どうなってるの?
仁川経由で旅行の方も利用可能ですので、ぜひチェックしてみてください。
また、ディスカウントは私が購入した物のその時点での例ですのでご参考程度にしてお買物をお楽しみください。
本日もお読みいただきありがとうございました。