今回のソウル旅は11時に金浦空港到着、ホテルは微妙な位置と噂のフォーポイントバイシェラトン ソウル江南ホテルに宿泊。
金浦空港からそのまま観光へ行きたいのでスーツケース配送を初利用。
(本当はアロフト江南ホテルで良かったんだけど(最安でホテル内が静かで好き)、予定が近すぎて高く・・・フォーポイント カンナムをお試し)
韓流ファンから「スーツケース配送便利ですよ」と聞いていたので、コネストやソウルナビで調べ、SAFEXから直接予約。
他にももう一社あるようで、こちらの方が配達完了時間が速そうでした!?
SAFEXの預け場所@金浦空港
わかりやすく言うと、AREXと9号線の改札口の外の右手側。改札は入らず。
復路の金浦空港へ向かう際は、逆から来るので改札出てすぐ左側で受け取り。
地下鉄でAREXか9号線で移動する方にはいいと思います。
コネスト等では写真付きで解説してあるので、スクショして行かれれば問題無し。
私はこのまま9号線エクスプレスに乗り、ボンウンサ駅へ行き奉恩寺とCOEXへ行ってお参りとかランチやショッピングを楽しみました。
値段
コネスト、ソウルナビ等様々なキャンペーンありあり、2個預けると3個目無料等々、予約前にリサーチすることをおすすめします。
今回はキャンペーン中のSAFEXのHPから直接予約し10,000ウォン。
円高なので800円台!900円でお釣り・・お得。
金浦空港だけでなく仁川空港からも様々なキャンペーンがあるようです。
配送可能なホテル
公式HPは、ハングルだけでなく、日本語、英語、中国語にも対応されていて、配達可能なホテルかどうかも簡単に調べられます。
ゲストハウス等には不可と書いてあったような?
配送時間
預け時間が7:00〜15:00の時間帯の枠は、19時以降ホテル到着とのこと。
他にも15:00〜18:00受付時間帯あるようです。
私は、11時に預け→フォーポイント江南には19時以降に配送されると言われましたが、実際には17〜18時頃の間に配達されたようです。
預ける時間帯と配達場所によって異なるのでご注意を。
ホテルにチェックイン後も何度も外出・帰宅を繰り返し、SAFEXのHPからトラッキングをしてみたら「配送完了」となっているので、ホテルのレセプションに電話し、届けてもらうようにしました。←週末のホテルあるある、夜6時頃です。
韓流ファンは空港からそのままコンサートに行ったり出来ていいらしい。←なるほどです!自分とは違う視点の人と話すと面白い。
荷物のトラッキングも可能
荷物を預けた際に、名刺サイズの引換証に記載されている番号、メールアドレス、電話番号のいづれかでトラッキングが出来る便利なサービスもあり。
皆さんが利用する理由が納得❗️とにかく便利、身軽!
数泊するなら関係ないと思いますが、弾丸でしたらとっても便利なサービス。
さりげなく歩道の調子が悪く、坂も多いソウル、、、短距離でもきつい時ありますよね?
友人には、「ソウルだから荷物届かないとか紛失とかありそうじゃない?」なんて言われましたが、私も思っていた・・・そう思うのは普通ですよね?
トラッキングシステムがあるので安心できます❓
きっと利用者が増えていて、どんどん改善されていって、使い勝手もあがっていっているのでしょうね。
もちろん、注意事項に保証は確か紛失時500,000ウォンまでとあり、貴重品等々は入れないとあったので、iPadとか貴重品は入れず。 一泊弾丸なので貴重品はないけど(笑)。
一応スーツケースにはタグは付けています。←だいぶ信用してなかった、ごめんなさい。さりげなくアジアで苦手意識があるソウルなので。
それより、金浦空港から9号線の改札に行く間歩いていたら、自動両替機か何かに日本パスポートの置き忘れがあり、、、コリアンおじさんが目の前の日本人女性に声を掛けていたがあれは彼女のだといいけど・・・おばちゃん心配。
青いパスポートだからお若い方でしょうね。
旅バカとかいえ、人のふり見て我がふり直せです。お財布スマホ使用後はきっちり確実にしまう!大事です。
ちなみに、復路は利用しませんでした。
機内持込スーツケースで中身もとても軽いのです。
スタアラゴールドなので荷物は23キロX2個の計46キロまで無料預け出来ますが、、、ちょろっと買ったくらいなので・・・軽っです。
お部屋に届けてくださったスタッフさんは手にスーツケース持っていたくらい軽い(笑)
おばさんになると物欲無くなるというのは本当ですね。いや、買いまくる人もいるので人それぞれ?
私は生マッコリ飲んで終了!本人は大満足ですけど。
ソウル弾丸旅行時にスーツケース配送は本当におすすめです。利用して納得。
諸条件は変更されることもあると思うのでご自身でご確認くださいませ。
本日もお読みいただきありがとうございました。