女二人旅でマレーシアへ!
クアラルンプール発券をしている私にお付き合い頂く形で、友人はANAセールで2019年海の日連休をなかなかお得に東京↔︎クアラルンプールの航空券を発券。
発券後に、どこに行くか?数日妄想し、大決定!
初日は、夕方成田空港からANAでクアラルンプールへ。
KLIAエクスプレス(電車)を事前にオンライン購入していたので、ささっとKLセントラル駅へ。
初日のホテルは、お値段と立地最強なアロフト・クアラルンプールホテル。
マリオットプラチナのウェルカムギフトは朝食を選択。
アロフトKLは、今年2回目で3度目の宿泊。
壁が薄いのですが、深夜チェックインからの数時間後起床し、再びKLIAへ移動ですので十分。
友人には、アロフトの特徴である「シャンプー&コンディショナーが一体型」と伝え、「壁が薄いから、隣のお部屋のおじさんの咳とか聞こえる〜私は耳栓使うとか、、、」と注意点は伝達済み(笑)
お部屋
アーバンルーム、2クイーンベッド
ベッド周りの充電等もOK。
壁が薄いと書いていますが、今回は隣人の音は分からず、、、旅友は全く気にならず爆睡だったようで、、、私は朝5時に隣人がチェックアウトする時もうつらうつらしていたので気づきましたが、隣人のおじさん(勝手な推測)も超静かにしている配慮を感じられ、、、やはりクアラルンプールで乗換時に便利かと。
バスルーム
2人でも問題なく機能的でした。
シャワーは固定式ですが、水量があるので◯
バスローブやスリッパももちろんあり。
アメニティ
プール
朝食
初めての朝食@Aloft KLです。初めての時に「朝食はおススメしない」とチェックイン時に言われたので(笑)
個人的には、結構な充実だと思います。期待していなかったせいもありますが。
ヌードルバーで4種類のスープが選べるのがポイント高かった。
アクセス
KLセントラル駅からすぐ。
KLセントラル駅改札をでたら、そのまま直進しT字路で左折、そして次も左折、するとエスカレータがあるので上がり、看板の通り右手に行くとアロフトですが、深夜はこのエスカレータにアクセスできず、、、駅構内を右手から出て200メートルくらいの所から道路を渡りアロフトへ。
お値段
予約担当の私は叩いて叩いてGWよりお得にポチッと。
ツインルーム: 6,962円(税込)+宿泊税10リンギット(チェックアウト時支払)
1人約3,600円程度(笑)5千円台の時もあるようですが、底値に近いと思われます。
朝食無しですが、マリオットプラチナ特典で朝食まで頂き、感謝。
ちなみに、アロフトはマリオットの中でもリーズナブルな価格帯の『セレクト』ラインのブランドで、クラブラウンジはありません。
ちょっと照明暗めのスタイリッシュなビジネスホテルな感じで、シャンプー&コンディショナー一体型、スマホやApple watchがルームキーに対応と便利なホテルです。そして、安い!
旅立つ前からスイートナイトアワードが通り、最初はえっと若干落ち込みましたが、とても快適でした。
そして、ほぼ東南アジアもビーチリゾートも初めてなのに、ノープランでお付き合いいただいた友人に感謝!