アジアに行くと、食事の真っ最中にまだ食べてるのにお皿を下げられそうになる時ありますよね?
微妙に残さず、さっさと食べるか?取り皿へ取ってと思われているのかもしれませんが(笑)
これホテルのクラブラウンジや海外空港ラウンジでもよくある!
ホテルのカクテルタイムでチーズとナッツをちびちび食べていると必ず!
同じプレートで3回聞かれたことある。
ので、いつからか食べ終わったお皿はテーブルの端に重ねて寄せるように。
空港のエアラインラウンジでもうまく同様(笑)
成田空港のユナイテッドラウンジは係りの方が下げてくださるので、「ありがとうございまーす」とか「ご馳走さまでしたー」と言えるし。
ANAはセルフ、、、。
マレーシアのゴールデンラウンジや、SQやタイ航空のラウンジでも端に寄せるのは使えたな。でも、SQラウンジでTWGの紅茶ティバッグを2杯楽しみたいと思うので、離して置いておきます。
なんかどうでもいいことを書いていますが、ホテル仕様ではない布袋のティバッグ100円以上するし、ティカップが小さいのでモッタイナイ。よく持ち帰りしているのを見るけど、、、買おうよ!
本日もお読みいただきありがとうございました。