最近友人と旅行について話していたら、わたしの旅行についての脳内が若干やばめだと気づき、、、たびレジとか色々。。。いつも機内持込しているものについて書いてみます。
わたしのスタイルなのでご参考までに。
手荷物
パスポート
無いと出国できません(笑)
クレジットカード又はデビットカード2種類以上
不正利用で急に止めれることもありますし、2種類あると必ずどちらかは使えるので安心。とくにJCBやアメックスをメインの方はVISAかMasterCardが必須です。
ボールペン
入国・出国時の書類に記載するのに必須。CAさんにもお借りできますが、残念な感じです。グアム便とかカップルやグループでも持ってない人がいて・・・。
ここまでの3つは必須です。もちろん現金も忘れずに!
iPad
タブレットがないとわたしは旅関係なく無理‼️ネット検索はもちろん、Kindleや音楽等々。最近ホテルのお部屋でBluetoothスピーカーへ飛ばして聴くのが好きです。
日本円
日本の空港または現地到着時等に両替すると思いますが、それ以外は千円札があれば現地での最終日に「千円だけ両替」で充分なこともありますので便利かと。ちなみに、私はアジアやアメリカが多いので少ししか両替はしません、買物はほぼクレカ派です。
海外旅行保険の契約書
(もしも何かあったら)持参をおすすめ。紙っぺらですので軽い。
電源チャージャー
当たり前。機内でも充電できるし、荷物出て来ないことよくあるし。
ネックピロー
寝るつもりはなくても寝ちゃうときありますからね。これあるだけで疲れが全然違います。
ちなみに、私は長距離以外の時はバルク席は選びません。映画を早く観たいから!身長170cm超えていたらまた違うと思いますが(笑)
(バルクといえば、ANAだとダイアモンドの隣人のおじさんが❓か○かという経験も踏まえてです(爆))
ハンドサニタイザー又はウェットティッシュ
空港も機内もそこそこ汚い(笑)
1日分の下着
ぐるんぐるん周遊しているとロストバゲッジあるあるなので、あると便利。
基礎化粧品の小瓶かサンプル
乾燥対策?
お菓子
機内食が苦手なので、小腹が空いた時に飴やグミとか。かさばらないものを忍ばせています。
ちなみに、ANAの機内でいただけるキャンディはマスカットが好きです。
余談ですが、機内で配布されるピンクのお菓子が美味しくて好きです、黒豆が特に😋。ブルボン製らしいのですが、スーパーで売って欲しい!と思う人は多いのではないでしょうか?
高価なカメラやブランド品
預け荷物に入れる人は盗んでくださいと言っている様なものですよね❓
手荷物に入れることをおすすめします。
昔の友人は、ガラケーの時代にラゲッジにガラケーを入れていて盗まれたと、、、当たり前。
昔は本当にハワイやカリフォルニア帰りはちょっといいお菓子を数箱盗まれることがあり(微妙過ぎる盗み方)、、、ビジネスにアップグレードされた時に隣人のハワイアンに言ったら、「だから俺はコナコーヒー全部ここ(上の棚)にあると、、、もちろん航空会社に言いましたら、TSAに盗まれるあるあるで保険対応してくださいとのこと、、、ギラデリチョコでしたので諦めましたが。
(余っている)アメリカの1ドル紙幣
チップ用にうっかりしてしまった時に、アジアでも使います。
アジアは両替所が身近にあるので、一言伝えて渡します。
この都市では使っちゃうことが多いかも?
本日もお読みいただきありがとうございました。