先日同じくバリ島発のナチュラルコスメのウタマスパイスのお気に入り商品を書きましたが、今日はセンセイシャ。こちらもバリ島発のナチュラルコスメ。
昨年ヌサドゥアのバリコレクション内の直営店で石鹸を購入しましたが、コスメは初めての購入。公式HPがあるので、日本で妄想していました。
おしゃれな店内
バリ島にしては、南国感があまりないのですが、さっぱりシンプルな店内なので見やすい。洗面台もあるので、テストしまくってしまいました。
スターアライアンスで旅する私にはバリ島遠いのです、必ず一回は乗換えないといけない、、、ので2日通ってしまった。
さて、
購入品はこちら
ざっくりですが、化粧水、乳液、オイル。まだ、左の2つを旅行中にしか使っていないのですが、香りが好き。
ウタマスパイスとの違いは個包装されてる。エコではないけど、こう見るとおしゃれですね。
他にも購入しているのですが、重複しているので載せてません。
この中では、まだ左のココナッツ&バニラのスクラブしか使用していませんが◎
セラムが20〜50代まであり面白かった。
中央のフェイシャルマスクはスクラブ後に使ってと言われたものの、まだ試せていませんが・・・使いかけの化粧品を頑張って消費しないと。
まだ、購入したものを全ては試していないので、使い進めてまた更新予定です。
エコバッグを各日いただき(いくら以上購入でとか設定があるようです)、ウタマスパイスと合わせると3枚頂いてしまった!
実は手持ちのエコバッグが大きすぎて、スーパーとドラッグストアとか八百屋さんとかハシゴすることが多く、エコバッグが数枚あると重さが分散できて便利。ありがとうございました。
うっかりレシートを破棄してしまいまして、お値段の詳細が不明・・・トータルの額しかわかりませんが、オイルセラムが1番高かったですが、まだお手頃なプライスでした。トータルで購入可能な価格設定です。
公式HPは、主に英語ですが一部日本語での商品説明もあり、米ドル表記ですがお値段も書いてあります。バリ島で購入した方が若干安かったと思います。
センセイシャ直営店はバリ島内に複数
2019GWはスミニャックビレッジ内の直営店で購入しました。車寄せから近い場所にあるのでわかりやすいと思います。
他に立ち寄ったことがあるのは、以下の2店舗。
・ヌサドゥアのバリコレクション
・ウブドのモンキーフォレスト通。ウタマスパイスから王宮へ向かう途中の左手あります。
クタ、チャングー、サヌール等々にもあるようです。クタもググったらビーチウォークから徒歩圏内のようです。石鹸も新しいパッケージで更におしゃれ感がでてました。
本日も、お読みいただきありがとうございました。