昨日はお部屋編でしたが、今日は2019GWに利用したシェラトンクラブのご紹介。
クラブルームを予約又はマリオットプラチナ以上のステータスの方がアクセス可能です。 私はプラチナ特典で利用させていただきました。
クラブラウンジは31階
遠くにペトロナスツインタワーやクアラルンプールタワーも小さく見えます。
100万ドルの夜景とかではないですが、バリ島で数日遊んだ後でしたので、アジアシティもやっぱりいい!!って思いました。
クラブラウンジの営業時間 6:30〜23:30
一部をご紹介、このような空間でした。
朝食
平日: 6:30〜10:30、週末&祝日: 6:30〜11:00
クラブラウンジだけでなく、3階のFeastレストランも利用可能。
レストランの方がたくさんメニューがあるのはわかっていますが、ゆっくりいただきたかったので二日間ともクラブラウンジでいただきました。
エッグステーションとヌードルバーもあります。
このような感じでいただきました。ベジ&チーズオムレツにナシレマソースを付けて美味しかったです。
イヴニングカクテル(ハッピーアワー)
18:00〜20:00
ル・メリディアンクアラルンプールのボリュームはありませんが、オイルマリネやフィンガーフードたくさんあり、ちょこちょこつまみ充分なディナーでした。
毎晩シェフが何かを作っていますが、それが2日間とも美味しかったです。
初日、揚げ物が多くて「!!」と思ったが、美味しかったです。白身魚がフィレオフィッシュを思い出すお味でした。
アルコールはハイネケン、ギネス、タイガー、カールスバーグ、ワイン、スピリッツ各種ありました(スパークリングワインなかった残念)。
スイーツも4-5種類毎晩あり、フルーツもありました。
マジックアワーも少々楽しめました。
ドレスコード
スマートカジュアル。スポーツウェア・ビーサン不可。
クリーニングサービス
(ドライクリーニング以外) 25リンギットまで無料/日
ハイスピードインターネット
無料
会議室二時間無料
たまに会議しているの見かます。
天井が高くゴージャスなスタイルで、テーブルの配置も良く、滞在時はとても落ち着いたクラブラウンジでした。
立地がいまいちですが、お買物や観光を終えて、Grabでの移動が可能でのんびりしたい方はこのホテルのクラブラウンジ付きをおすすめします。いつか直結モールがオープンしたら(2019GWではオープンしていなかった)、お買物も楽しくなるかもです!?