東南アジアに旅行する際はクアラルンプール経由で行くこともあり、今回初めてKLIA Ekspresのチケットをオンライン購入しました(2019/4/27時点)。
KLIAエクスプレスとは?
クアラルンプール空港(KLIA)とKLセントラル駅を28分で結んでいる鉄道。雰囲気は香港のエアポートエクスプレスに似た感じです。
停車駅: KLIA2⇄KLIA ⇄KLセントラル駅
オンライン購入で10%オフ
使用可能なクレカは全て10%オフ。この時点では、往復100RM、片道55RMからの10%オフなので、KLIA↔︎KLセントラル駅往復90リンギット。
VISA、Master CardだけでなくAmexも。いつもカウンターでJCBで支払っていた(涙)調べたら結構皆さんご存知な情報で、駅の自動券売機やチケットカウンターでもディスカウントになるクレカがあるようです。
オンラインで購入しておけば、空港駅でスムースに動けるので今後もセントラル直結ホテル滞在時はこのパターンだと思うので(自分用に)書いておきます。
有効期限
予約時に入力した日付から1ヶ月間。
ネット予約は難しくなく、往復と片道をそれぞれ必要でしたがまとめての購入もできました。
購入後にEチケットがPDFで添付されたメールが届くので、改札でQRコードをプリントアウトかスマホでかざせばOK。
KLIA発セントラル駅行きの終電は25:00発(KLIA 2は24:55発)
深夜便の到着でGrabは避けたい一人旅女性におすすめ。実はGrabと迷いましたが、もしも争奪戦になったり、変なドライバーの深夜Grabは・・・乗っている間中落ち着かなそうなので。
他にもプロモーションは多々あり、3人以上のグループには片道40RMのキャンペーンも2019/9末までありました。Grab付きのもあるようですが、それなら空港からGrabで行けば?って思ってしまいます。
個人的には、2人以上やKLセントラル駅以外に宿泊の方はGrabの方が便利でおすすめです。バスで激安に行く方法もあるようですが、最近乗換と乗換の間でのクアラルンプール一泊が多いので、ホテルでゆっくりしたい派です。
ポーターサービスもあり!?
VIPサービスを頼まなくても、ホームにいつもポーターさんがいるような?
前回中華系マダムが大荷物でホームにいましたが、電車がくるなりポーターを呼んで車内の荷物置き場までお願いしていました、そしてチップの渡し方がスマートだった!さすが中華系マダムと思ってしまった。確かKLセントラル駅にもポーターいたような?
最新情報・料金はHPでご確認ください。
KLIA Ekspres公式HP
KLIA Ekspres - Kuala Lumpur’s fastest airport transfer