Others
あさんぽからの買出しを経てのんびりとステイホーム。 朝はNHKラジオをポッドキャストで聴いているのですが、 NHKとNHKワールドの温度差w、もうめっちゃ楽しい。 いつもNHKが終わるとNHKワールドが始まるようにしているのですが、 礼儀正しいザ・日本からア…
急に美味しいものをテイクアウトしたい! IPAも飲みたいし、、、よなよなビアワークスにてGo to eatの紙クーポンを使用しテイクアウト。 問題なしなテイクアウト! 東京都の紙クーポンを初めて使える時が来た!裏がシールの! CASUAL setお料理4品 ¥4,000 (…
プライムビデオでアメリカや韓国ドラマをよく観ていますが、結構観てしまって、、、 今Chicago P.D.をすごい勢いで観ていますが、ふとした瞬間にダミ声が過ぎて気になる。 これもこのドラマの見どころ? 身体的なことはどうにもなりませんが、シリアスな場面…
飛行機に乗ってワーケーションをプランニングしたもののテンション下がりっぱなし。 というのも調べたら、現地にはザ日本的なルールがあり、目的を果たせない。 確か同じ理由でキャンセルした過去があるとうっすら思い出した。 それならば、「新しい趣味にお…
嬉しいことに、プライムビデオに金城武のザ・クロッシングが追加されてる。 嬉しい♪ 先日、友人とシャンパン飲みながら「金城武年一回映画出ようよ」とくだらない会話をしていたのですが、プライムで過去の映画を観れるのもとても嬉しい。 最近完全W@Hなので…
大統領選の行方の真っ只中。 あれから4年とは・・・月日が経つのは本当速い。 W@Hのいいところはアメリカのニュースを音を気にせず観れること。 そして、スタジオもキャスター達も画面も「青・赤のアメリカカラー」でチカチカだなーと思いながら観ています…
予定していた行き先を全取っ替え。 内容は、ワーケーションのままですが、目覚めて一気にANA移動へ! 噂には聞いていましたが楽天トラベル安い! ANA往復フライトとホテル一泊で激安! ワーケーションするので、一泊以外のホテルは結局マリオット系・・・感…
昨年UGGとemuのシープスキンブーツの汚れが気になり、ケアキットを購入したものの放置。 急に寒くなりUGGたちを見たら、このまま履きたくないのでお手入れしましたら、本当に綺麗になった(画像ありませんが、ダークブラウンとネイビー、色落ちも無く◎)。 …
ニュースになっていましたが、一休.comその他の旅行サイトも割引上限額14,000円へ再開したそうで、、、誰でも使い勝手のいいサイトを利用するのはある意味当然だと思います・・・。 Go To Travelクーポン(割引上限:14,000円)再開のご案内 10月10日2時30分…
悲しいお知らせ。 台風かもというのでリスケしステイホーム。 で、一休.comでホテルチェックしていたら、割引率が大幅に変更↓ Go To Travelクーポン割引上限金額変更のお知らせ Go To Travelクーポンを多くの方にご利用いただくため、2020年10月10日午前2:30…
友人がゴートゥートラベルで眠れないとチャットで言っていたが。 私も同じ状態になりました(笑) 一休.comのサイトが非常に見やすく、好みのホテルがピックアップされるされる。 (先は読めませんので、直前までキャンセル可能な予約)。 まだ近場がいいし…
季節がすっかり秋になったものの、身近にPCR検査を受けて陰性だったけどといった事例があると、今はまだリスク考えないといけないなと。 そんなわけで用事がない時はステイホームベースでCOCOA(アプリの方のココア)起動中。 とはいえ、秋になり涼しいので…
リモートワークの楽しみは、おうちランチ(会社に行ってもランチは楽しみですが。)。 明日はTaco Tuesdayなのでタコス! そんなわけで秋の夜長にサルサソース作り。 玉ねぎモリモリでも匂いを気にせずなのがリモートワークのいいところ! 日本はサワークリ…
4連休最終日に半沢直樹の無料動画配信に気づきイッキミ。 テレビ無いので、観れないならいいやと思っていましたがTBSのサイトはTverより見やすく、サクサク観れました。 が、第9話を眠いのに観たら最終回じゃなかった(爆)。 最終回もWEB配信宜しくお願いし…
9/18にアナウンスがあり都民もGo to Travelキャンペーン参加に。 迷わず近場の海をポチッと。 もちろん、直前まで無料キャンセルできるのでキャンペーン中止や、都外へ外出禁止になってもOK。 きっとこの頃もリモートワークメインだと思うので、息抜きとロー…
※ソーシャルディスタンスがないと心配なタイプですので、そうでない方は読まないでください。イライラさせてはいけません、ソーシャルディスタンスの考え方は個人差がありますので。 コロナ流行後友人と初めての食事でランチへ。 有名なお店でこちらの店舗は…
不謹慎と思う方は読まないでくださいね。 いつでも(なるべく)ハッピー気分でいられるのがいいので、このブログを読んで不快な思いをさせたらいけません。 ずーっとコンフィデンスマンJPロマンス編が気になりつつ・・・ぶつぶつ。 なんと始まる2時間前にブ…
Netflixの契約が終わりかけ、観たい映画が見つからず、香港で検索したらこちらがヒット。 さらっと観れてよかった。 小池栄子って(呼び捨てですみませんが、この方が愛着がある感じ?)、年齢を重ねてどんどんきれいになっている。 ワンチャン狙いの女性と…
朝からタコスを食べていたら(たまたまTaco Tuesdayですが、意図ではなく冷凍したトルティーヤを消費したかった。)、プライムにやっとHAWAII FIVE-0のシーズン9追加されていて、ダウンロード。 今Netflixにも入っていますが、サイコだけど大丈夫に満足して…
タコチューズデー! アメリカ文化をご存知の方にはお馴染みのTaco Tuesday。 本当はタコマンデーでしたが、ズレ込み正解様日へ♪ オールドエルパソのトルティーヤ 急にメキシカンが食べたくてネットスーパーでトルティーヤとシーズニングをポチッと。 が、シ…
コロナでずっとリモートワークの時もあれば、時々出社したり、また完全リモートに戻ったり。 ふと、好きなレストランは無くならないでいただきたいと。 通えばいいだけなのですが。 コロナよりも暑過ぎ問題もありますが、、、。 美味しいものをいただくと元…
用事が無ければステイホームしていますが、やっぱり部屋の掃除はしてもしても終わりはなく、(見えているのに)見えていない部分が多いのだなぁと。 以下、整理整頓・断捨離等々を促してくれるおすすめ媒体 [:contents] テレビ番組 ウチ、“断捨離”しました!…
最近、またフリマアプリの季節です(笑)。 大抵はセブンイレブンからヤマト運輸を利用していますが、今回はゆうパケットばかり。 ゆうパケットは、郵便局またはローソン対応ですが、私は郵便局よりローソンが便利。 前回、寒い時期に一度ゆうパケットをローソ…
週末ステイホームしつつ、見て見ぬふりをしていた箇所の掃除をしすっきり。 そして、持ち歩かないポイントカードの整理。 さすがにお金が入っているとなんでも捨てちゃう派ですが捨てれません。 使用頻度高めなスマホ決済 モバイルアプリにして利用する様に…
韓国のエンタメは詳しくはありませんが、時々韓国ドラマを観て楽しんでいます。 Netflixで話題の愛の不時着や梨泰院クラスも観ましたが、やっぱり体力の限界が、、、そう面白いと時間を惜しまず観ちゃう。アマゾンプライムはアマゾン会員は気楽に観れるので◎…
だいぶ遅ればせながらウーバーイーツデビュー。 アカウントはあるものの未使用で、激しく750円以上から利用可能な1500円無料クーポンあるよー攻撃があり、涼しいとある日のリモートワークの日に配達員さんにもいいかな?と、ずっと食べたかったKFCを数年ぶり…
ステイホームがやっぱり快適というか、うーん。 先日まで、1か月だけNetflixで流行りの韓国ドラマを観ましたが、面白いけど体力が・・・あるあるです。 そんなわけで今はアマゾンプライムのみ。 アマゾンはKindleとかネットスーパーも利用中なので必須。 そ…
なんだかんだStay home。 そして、だいぶ遅ればせながらモバイルSuicaデビュー。 東京メトロをちょろっとしか乗らない生活ですのでスルーしていたけど、、、便利だわ。 都内のレストラン未だに電子マネーのQuick pay、iD、PayPay非対応が多く、が何故かSuica…
毎朝コーヒーがぶがぶ飲んでいますが、旅行中に紅茶好きになり。 昨日久しぶりに飲んだとある紅茶が美味しかったのでまとめてみます。 マリオット系ホテルでよくいただく紅茶 貰って嬉しい(けど買わない) 自分で購入する紅茶 Harney and Sons @ Le Meridia…
最近ネットスーパー以外にも外出ついでにスーパーへ寄るようになり、小玉すいかをみると必ず買う! すいかLove 東南アジアでいただいたすいかコレクション 小さなこだわりはスイカジュースをオーダーする時はNo syrupでお願いします。シロップ注入するホテル…